利尻島、礼文島の旅 2024.7

ノシャップ岬 船上から アマポーラ宗谷 姫沼園地 グミの木
エゾオグルマ 蝦夷鎧草 最北限の地スコトン岬

高山植物の楽園

 利尻島、礼文島を飛行機で稚内に飛び、ガイド付きツアー、ミニハイキングをバスとフェリーを使って決行。久し振りの旅だった。天候にも恵まれ北海道の最北端の島にしては日中26度前後もあり汗ばむ程の陽気。



鴨川安房小湊の旅 2015.2

菜の花畑にて 鯛の浦の夕日 誕生寺境内の梅 千年杉 誕生寺仁王門
安房小湊にて 鴨川

鴨川・安房小湊の旅で思ったこと

 先日、鈍行で久し振りに房総半島、鴨川市の安房小湊に命の洗濯に出掛けた。目的地近くなって御宿に停車した時、毎年スペインギター音楽コンクールの優勝者は、ここでスペイン大使館から依頼を受けた演奏を数年前から続けてきた。400年以上前、スペイン領だったメキシコの「サン・フランシスコ号漂着400年」(で検索)を記念してのイベントの依頼である。
 さて小湊の海辺は風があったものの穏やかな快晴で歩くと汗ばむ程であった。近くの日蓮聖人が生まれた(1222年)、日蓮宗の大本山、誕生寺を訪ねた。広大な敷地に泰然とたたずむこの古刹の歴史は、大地震や大津波、大火災などを乗り越えて、間もなく750年を迎える。県内最大規模の仁王門、国の天然記念物指定の千年杉。境内の梅はほころび五分咲きで、目を楽しませてくれた。
 夕方、ホテルから刻々と沈むサンセットも美しかった。翌日は鴨川から歩いて行ける菜の花畑に出向き、ぬかるんだ畑に長靴を履いて、おぼつかない足で菜の花摘みに興じる。遠く山々を背景に一面、真っ黄色の菜の花畑を眺めていると平和な安らぎを覚える・・・・・・・・・・・・。

ひるがえって今から70年前の3月10日、この房総半島の上空を何百というアメリカのB29戦闘爆撃機が轟音を発しながら東京を目指し、あらゆる地域を焼夷弾で雨、あられの如く爆撃し、東京は焦土の廃墟と化し、10万人の人々が焼け出され亡くなった。また、その8月の二つの原爆で日本中が恐怖の地獄を見ることとなる。今の平和は、老若男女の言葉に尽くせない夥しい数の人柱の上に、成り立っていることを肝に命じたいものだ。日本は非戦を誓い平和憲法をたっとび、世界の平和に貢献しなければならないと思う。



初めての北海道旅行 2003.6

初めての北海道旅行 2003.6

5月28日の夕方5時過ぎに大宮駅から北斗星に乗り札幌へ、寝台列車は揺れること、あまり熟睡しない中に4時過ぎに函館駅へ。停車が長いことを知り鉄道マニアの少年よろしく2台連結のディーゼル機関車を撮影。朝9時過ぎに札幌着、バスで一路、富良野へ勿論早すぎてラベンダーはまだ。しかし稀にみる雲一つない好天に恵まれ旭岳を主峰とする大雪山連峰が雪を頂きその全容が目に飛び込んで来た時は一同で感動。そして層雲峡の眼前にそびえる大峡谷に圧倒される。そこでの星空を眺めての露天風呂は最高。

 今回のツアー旅行のテーマは「芝桜を見に行こう」と言うことなので名所、東藻琴へ。広大な山の斜面に色とりどりに満開となった芝桜の見事さに目を奪われた。その後は知床もしっとこーなんてオホーツク海に突き出した知床半島を遊覧船で周遊。船上からエサをやると其れを目がけてかもめ達が目の前で乱舞、その饗宴に歓声が沸く。一方、遠く羅臼山につらなる知床連峰の勇姿も素晴らしかった。半島最果てのウトロ温泉で疲れを癒す。

 翌日は硫黄山、摩周湖、阿寒湖、オンネトー湖などを回ったが摩周湖は良く言われているように深い霧で視界がきかずきりきり舞いさせられムー残念!今回は道東の旅だったが全てにおいてスケールが大きく特に内陸とは異なる生態系、そして大自然の豊かさに魅了される。また何時の日か他の地域にも足を向けたいものだ。


 もときもりお・つぎえ
 2003・6・1 記